メール応募OK
小規模介護事業所の介護職員【一軒家を改造した小さなお家でのお仕事】
沖縄医療生活協同組合
小規模多機能型居宅介護事業所 石川にじの家
うるま市
契約社員
住み慣れた地域で生活が続けられるように、
通いを中心に訪問介護、宿泊のサービスを提供しています。
お家を改装した小さな事業所なので、
困ったことがあってもすぐ近くにスタッフがいます。
未経験の方でもスタートしやすい、介護職のお仕事です。
職場見学も大歓迎です♪
採用ホームページも開設しました!↓↓
https://okinawairyouseikyou-agrearms.webagre.com/
通いを中心に訪問介護、宿泊のサービスを提供しています。
お家を改装した小さな事業所なので、
困ったことがあってもすぐ近くにスタッフがいます。
未経験の方でもスタートしやすい、介護職のお仕事です。
職場見学も大歓迎です♪
採用ホームページも開設しました!↓↓
https://okinawairyouseikyou-agrearms.webagre.com/
求⼈情報
職場環境 | ・現在は12名の職員 女性9名、男性3名 ・職員はベテランぞろいで経験豊富 ・子育て中の女性スタッフも活躍中 ・お家を改装した小さな事業所です。 困ったことがあれば近くの職員に何でも聞けます。 |
仕事の⽬標・責任 | 認知症や疾患の理解、介助方法などはもちろん、利用者さんへのコミュニケーションの取り方など個々の状態に応じた対応が求められます。 |
仕事内容 | 小規模多機能型居宅介護事業所 石川にじの家 とは? 住み慣れた地域で生活が続けられるように、 通いを中心に訪問介護、宿泊のサービスを提供しています。 【具体的な業務内容】 ・高齢者の日常生活の援助 ・入浴介助 ・送迎(送迎車両:乗用車タイプ) 体介護や集団体操、レクレーション、入浴介助や送迎、調理もおこなっています。 【研修内容】 ・入社後は、日勤、早番、遅番、夜勤の勤務帯で3日間指導担当がついて業務をおこないます。 ・研修中は基本介護技術評価表にて自己、他者評価で力量の確認をしています。 ・研修が終了した後も、すぐ近くにいる職員がフォローしたり、施設長から定期的に声掛けを行い新人さんの状況を把握する事を意識しています。 |
資格(必須要件) | 要普通運転免許(AT限定も可) 学歴・経験不問(介護系の資格がない方でも応募可能です) ※実務経験者や資格所持者は優遇します 18歳以上(省令2号) |
資格(歓迎要件) | 介護福祉士(あれば尚よし) |
勤務地 |
小規模多機能型居宅介護事業所 石川にじの家 沖縄県うるま市石川東山本町1-19-18MAP |
勤務時間 | (1)7:30~16:00(2)8:30~17:00 (3)12:30~21:00(4)17:00~翌9:00 ※就業日数、就業時間について相談可 休憩時間:60分 ※(4)休憩120分/月1~2回程度の勤務 ※(1)~(4)のシフト制 |
給与 | 時給850円~ +各種手当 ※月収例) 170,000円~200,000円 ※処遇改善手当10,000円 ※特定処遇改善手当あり 介護福祉士10年以上勤務者17,000円/月 介護福祉士10年未満や無資格の方7,500円/月 |
休⽇・休暇 | 週休2日制 その他(シフト制) ※有給休暇あり |
待遇・福利厚⽣ | 各種社保完備(健康保険・厚生年金・労災・雇用保険) 通勤手当(実費支給 上限あり 39,000円/月) 昇給有 賞与年2回 正社員へ積極登用あり マイカー通勤可能 充実した資格取得支援制度あり 喀痰吸引研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士などの受講料免除制度有 |
応募⽅法
応募⽅法 | 電話連絡の上、履歴書(写真貼付)持参ください メールでの応募や質問も受付中です! |
応募・問合せ先 | 098-989-9487 (担当/山内) |
その他PR | 職場見学も大歓迎です! 求人情報だけでは見えない職場の雰囲気を感じていただけると思います。 【実施予定日】 お申込みに合わせて随時調整します 【実施時間帯】 あなたのご都合に合わせて調整します 見学時間は30分~1時間位です 【見学内容】 (1)施設内見学 ⇒ (2)求人内容の説明 ⇒ (3)質疑応答 |
会社概要
企業名 | 沖縄医療生活協同組合 |
住所 | 〒901-0293 豊見城市真玉橋593-1 MAP |
電話番号 | 098-856-2519 |
URL | http://oki-iseikyo.jp/ |
事業内容 | 医療事業 |
その他 | 【医療生協とは】 医療生協は、地域の人びとが、それぞれの健康・医療・介護と くらしにかかわる問題をもちより、組織をつくり、 医療・介護の事業所を運営している組織です。 そして、その医療機関に働く役職員・医師をはじめとした 医療専門家と組合員との協同によって、 問題解決のために運動する、生協法に基づく住民の自主的組織です。 |
この求人の特徴
資格が活かせる・身につく
制服有
職場見学OK
中高年(40代・50代)活躍中
新卒歓迎(3月卒予定)
第二新卒歓迎(卒後3年以内)
未経験OK
経験者・キャリア歓迎
I・Uターン者歓迎
子育てママ在籍中
ブランクOK
社員登用制度有
賞与有
交通費支給
駐車場有
産休・育休・介護休取得